SSブログ

バイバイ・キップリング [韓国]





『さよならナム・ジュン・パイク展』6/10-10/9@ワタリウム美術館(終了)

今年始めに亡くなったメディア・アートの先駆者の追悼展に行って来た。
出身が韓国である事以外、このブログ向きのトピックはないだろうと思っていたのだが、意外と「アジア」にこだわった作品もあった。ルーツにこだわるのは、当然のことか。


『ユーラシアン・ウェイ』(1993年)

ユーラシア大陸の「北の道」の形に配した無数の日曜雑貨と3種類の映像作品から構成されたインスタレーション。
映像は「イルクーツクからモスクワまでの旅の行程を撮ったもの」や「ヨゼフ・ボイスの追悼式」の映像。
フルクサスの活動で常に行動を共にしていたヨゼフ・ボイズの「EURO+ASIA」(=ユーラシア)というコンセプトのASIA側を担っていたのがナム・ジュン・パイクだった。

『バイバイ・キップリング』(1986年10月4−5日)

19世紀末の詩人キップリングの『東は東、西は西 ふたつは出会う事はない』という言葉に別れを告げよう、というコンセプトの下に制作されたNY、東京、ソウルを中継したライブ・サテライト・ブロードキャスト。「サテライト・アート」といわれるもので、スポンサー、テレビネットワークやアーティストを参加させるという制作のプロセスが大規模。(ビデオにて)
学生の頃、テレビ朝日で放映された番組。かすかな記憶はあるけど、坂本龍一が司会のようなことをやっていた事以外、何も覚えていなかった。そんなコンセプトがあったとは。フィリップグラス、ルー・リード、磯崎新も参加していた。

http://www.paikstudios.com/



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

technopolisシット・テーク! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。